Gundam Collection Vol1

<RX-78-2>

「V作戦」にもとづき、地球連邦軍が開発した汎用試作モビルスーツ。
ビーム・ライフルやビーム・サーベルといった強力な武装に、ルナ・チタニ
ウム製の強固な装甲を持ち、一年戦争では他の追従を許さない高性能
機である。コア・ブロック・システムによる分離/合体機構を持ち、ガンキ
ャノン、ガンタンクやその他周辺兵器との戦術的な連携をとることも可能。
また、試作機として開発されたため、塗装や細かい形状は時期によって
変化が見られる。一説には、戦場での視認性を低くするための、黒いカラ
ーリングも存在したとされる。特に、マグネット・コーティング処理を施され
改修を受けた機体は、グレーに塗装され、RX−78−3「G−3ガンダム」
と呼ばれた。

<RX-78>ガンダム(TV版)
サイド7に住む少年アムロ・レイが、偶然乗り込むことになった地球連邦
軍の秘密兵器。ザクを一撃で仕留める強力なビーム兵器や、マシンガン
の直撃にも耐える強固な装甲を持ち、敵・ジオン公国軍からは「白い奴」
と呼ばれ怖れられた。ジオンのエース・パイロットである「赤い彗星」シャ
ア・アズナブルが駆る、赤く塗装されたザク、ズゴック、ゲルググなどの
機体とは、因縁のように一年戦争終結まで戦いを繰り広げることとなる。

<RX-78NT1>
地球連邦軍がニュータイプ専用モビルスーツとして開発した試作機で、
通称「アレックス」。ガンダムの基本構造をニュータイプ用に再設計し、新
開発のリニア・シート構造を採用するなどして、駆動系・操作系での高い
機体追従性を実現している。固定武装として新設された90mmガトリン
グ砲は、通常は前腕内部に格納されており、隠し武器としての機能を持
つ。その他、ビーム・ライフルやビーム・サーベル、増加装甲であるチョバ
ム・アーマーといった専用装備が存在する。

<RX-77-2>
「V作戦」にもとづき、地球連邦軍が開発した中距離支援/迎撃用試作
モビルスーツ。ガンダムより機動力は劣るものの、耐弾性に優れる。
主武装は両肩に装備された240mmキャノンだが、キャノンユニット自体
を換装してスプレー・ミサイル・ランチャーを装備することも可能。その他、
精密射撃に対応したビーム・ライフル、バルカン砲などを装備する。
地対地、地対空兵器として、ガンダム、ガンタンクとともに連邦軍に多大
な戦果をもたらした。

<RGM-79GS>
地球連邦軍の量産型モビルスーツ。ジムの「後期生産型」としてくくられ
る機体のひとつで、一年戦争中に開発されたジムの発展機としては最も
高性能の部類に入る「G型」の宇宙仕様である。バーニアの増設、プロ
ペラントの増加などが施されており、宇宙空間での機動性に特化した仕
様となっている。ビーム・ガン、ビーム・サーベルも、初期生産型のジムと
比べると出力が向上している。

<RGM-79>
地球連邦軍初の本格的な量産モビルスーツ。ガンダムの基本構造を
そのままに生産性を重視する形で再設計しており、コア・ブロック・システ
ムによる分離/合体などの試験的な機構は排除されている。結果、突
出的な性能を誇ったガンダムと比べれば平凡な性能の機体となったが、
ジムの投入により一年戦争の戦局が大きく変わったことは間違いない。
ビーム・スプレーガン、ビーム・サーベルの他、ほとんどのガンダム用装
備を使用することができる。

<MS-06S>
ジオン公国軍の指揮官用モビルスーツで、特に赤く塗装されたS型は、
「赤い彗星」ことシャア・アズナブル少佐の乗機として広く知られる機体で
ある。頭部への指揮官用ブレード・アンテナの追加、各部機動用バーニ
アの強化といった改修が施されている。カタログスペック上は、F型の30
%ほどの出力強化ではあるが、シャアをはじめとするエース・パイロット
達の能力とあいまって、「F型の3倍の性能」と表現されるほどの戦果を
挙げるに至っている。量産型ザクと同じく、ザク・マシンガン、ヒート・ホー
クなど多種多様な武器を運用できる。

<MSM-07S>
ジオン公国軍の水陸両用モビルスーツ。地球侵攻作戦のため、ジオンは
短期間に数多くの水陸両用モビルスーツを開発したが、その中で水中/
陸上ともに最も優れた性能を発揮したのがこのズゴックである。エンジン
の冷却方法も、これまでの水冷方式から水冷/空冷方式に変更されて
おり、地上での機体性能の劣化を防いでいる。特に、赤く塗装された
シャア・アズナブル大佐の乗機は「S型」としてチューンナップが施されて
おり、抜群の性能を誇った。両腕には格闘戦用のクローとともにメガ・ビー
ム砲を、頭部には6連装ミサイル砲を装備する。

<MS-14S>
ジオン公国軍の試作モビルスーツ。開発はザクを開発したジオニック社
が担当したが、設計思想的にはドムなども踏まえ、ジオン軍の最終主力
モビルスーツとして完成されている。接近戦、射撃戦双方に高い戦闘能
力を有しており、また公国軍モビルスーツとしてはじめてビーム・ライフル
やビーム・ナギナタのような携帯型ビーム兵器を標準装備したことで、
一年戦争中に開発されたモビルスーツの中では最高性能を誇るともいわ
れている。シャア・アズナブル大佐が駆るこの機体は、開発分類上は初
期生産型の「YMS−14」と呼ばれ、一部のエース部隊に優先的に配備
されたものであるが、エース機としての意味あいでMS−14Sと呼ばれ
ることが多い。

<MS-06F>
ジオン公国軍の量産モビルスーツ。多目的な戦術に対応しており、一年
戦争を通して常に最前線へ投入された。ザク・マシンガン、ザク・バズーカ
など多種多様な武器を運用できる。

<MS-06FZ>
一年戦争末期に実施された「統合整備計画」にもとづいて再設計された、
いわゆるザクUの最終量産型とされる機体で、生産数は少ない。MMP
−80マシンガンや、ヒート・ホーク、シュツルム・ファウストなど、多彩な
武器を運用できる点は、これまでのザクシリーズ同様の特徴である。頭
部ヘルメット形状のバリエーション機も確認されている。

<MS-09>
ジオン公国軍の陸戦用重モビルスーツ。脚部に熱核ジェット・エンジンを
搭載し、ホバー走行による重力下での高機動を実現している。ヒート・サ
ーベル、ジャイアント・バズなどの武器を持つ。オデッサ作戦を皮切りに、
ザクにかわる陸戦用主力機として量産、配備されていった。

<MS-09R>
ジオン公国軍の宇宙用量産モビルスーツ。基本性能の高かったMS−
09ドムの脚部推進用スラスターを熱核ロケット・エンジンに換装するなど
して、宇宙戦用に改修した機体。一年戦争終盤では、ザクに代わる主力
モビルスーツとして各艦隊に配備された。武装は、ヒート・サーベルやジ
ャイアント・バズなどMS−09ドムと同等のものが使用できた他、大出力
の携行ビーム兵器であるビーム・バズーカの運用テストが行われていた
という記録も残っている。

<MS-09R-2>
ジオン公国軍の宇宙用量産モビルスーツ。MS−09Rリック・ドムは、あ
くまで地上用であるMS−09ドムの仕様変更機だったが、このリック・ド
ムUは一年戦争末期の「統合整備計画」にのっとり完全な宇宙専用機と
して再設計されている。肩部などに姿勢制御用バーニアが追加され、機
動性と運動性が向上。行動時間延長用のプロペラント・タンクも装備可能
となっている。

<MSM-03>
ジオン公国軍が地球侵攻作戦のために開発した水陸両用モビルスーツ。
機動性にやや難があるものの、強固な装甲とパワーを持ち、両腕に装備
された巨大なクローで強力な白兵戦能力を誇る。また、ボディにはジオン
製量産モビルスーツとしては初のビーム兵器として、2基のメガ粒子砲を
胴体に内蔵している。水中移動時には、水の抵抗を軽減するために手足
を収納し、水中潜行形態をとることが可能。頭部には海中の魚雷を無効
化する「フリージーヤード」を装備する。

<MSM-04>
ジオン公国軍の水陸両用モビルスーツ。MSM−03ゴッグよりも低コスト
を目指して開発されたこの機体は、出力とコストの問題をMS−06ザク
系のジェネレーターを流用することで解決した。その結果予想外のステル
ス性を発揮し、ジャブローへの潜入や破壊活動を行うなど、高い隠密性
を必要とする作戦下において数々の戦果を挙げている。また、地上での
機動性は見た目からは想像が出来ないほど軽快で、ジャンプしながらの
移動も可能であった。右腕にはミサイル・ランチャーと伸縮自在のクロー
を装備する他、頭部には105mmバルカンを4門内蔵している。